 
        ワンコの太郎と嫁1娘1と暮らすお父さん。 ひっそりと叫びたいので、晒しはご勘弁。 誰にも見られていないからこそ叫ぶことができるんだ。 ドッグフードについてくどくど語るも、モラルと知識に欠ける筆者。 てきとーな知識で語ってますので、まずは、記事に疑問を持って調べてみましょう。 ブログなので仕様変更による過去記事の修正は原則行っていません。当初と意見が変わったなんてこともありますので宜しくです。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
	Black Forest
	Size 3 lbs
	Regular Price $10.11
	Crude Protein min. 30%
	Crude Fat min. 16%
	Crude Fiber max. 5%
	Moisture max. 9%
	Calcium 1.4%
	Phosphorous 1.1%
	353kcal/100g
	
	Lamb & Apples
	Size 3 lbs
	Regular Price $10.11
	Crude Protein min. 34%
	Crude Fat min. 18%
	Crude Fiber max. 3%
	Moisture max. 9%
	Calcium 1.75%
	Phosphorous 0.9%
	367.5kcal/100g
	
	Ocean Blue
	Size 3 lbs
	Regular Price $10.89
	Crude Protein min. 34%
	Crude Fat min. 16%
	Crude Fiber max. 3%
	Moisture max. 9%
	Calcium 1.75%
	Phosphorous 0.9%
	367.5kcal/100g
	
	Wilderness Elk
	Size 3 lbs
	Regular Price $10.11
	Crude Protein min. 34%
	Crude Fat min. 16%
	Crude Fiber max. 3%
	Moisture max. 9%
	Calcium 1.75%
	Phosphorous 1.2%
	368kcal/100g
| 09 | 2025/10 | 11 | 
| S | M | T | W | T | F | S | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | |||
| 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 
| 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 
| 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 
| 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 
COMMENT
無題
あとは中身ですね(ブルーベリーとかデトックス系のハーブが入っていたら理想なのですが……)頑張って探してみます。
ああ、何だか心から救われた感じがします。
Re
高めのやつ選んでみたらなんとかなるような。
ブルーベリーは入っていますね
ぜひ見てきてください。
見ました。
亜麻仁が入ってるものもあり個人的にポイント高いです。カレーの匂いがするかも(笑)というハーブ盛りだくさんなものもありますし、タイムやシナモン、ガーリックは私が今まで選んだフードにはなかったので(ハーブには良い悪い、合う合わないがありますので)勉強しがいがあります。
Re
まず肉を選び、それに合うハーブを選んでフードを作り上げていくとか。
だから、組み合わせ方も単調じゃなかったはず。
オーシャンなんかは、匂いが凄く特徴的だったと言われています。
Re
以下引用
◎匠の技・栄養素のベストバランス
ティンバーウルフのすごいところは、消化の良いタンパク源(肉、魚)を決めたら、それにあうようその他の材料を丁寧に選び抜き、組み合わせているところです。特にハーブには気を遣っています。
だから、 6つのバラエティをそろえていますが、その一つ一つがまったく違う処方で設計されています。
よい意味で長年のフードオタクがこだわり抜いた、匠の技『組み合わせの妙』が生きたドライフードです。
◎タンパク源によって選び抜かれたハーブ
ハーブには様々な効用が知られていますが、その量や使用法を誤ると本来の効果があらわれないばかりか、体調を害することもあります。
ティンバーウルフドッグフードには消化を助け、体質を改善する効果のあるハーブを効率よく摂れるよう配合しています。
ttp://www.pochi.co.jp/custom/html/campaign/foodfair_TW.html
おそらくリンク切れしてます。
無題
聞けば聞くほど楽しみです。調べるという楽しみも増えました。わくわくします。
Re
私は、そのあたり殆ど知らないです(勉強不足)。
この間、女房が、アロマの講習というか講演会に行ってきたと聞いたんですが、
1本3000円だったよとか聞いて、目ん玉飛び出た(買ってはいないけど)
で、色々うんちく聞かされたーw
無題
というか今さら私が言うまでもなく奥様に聞いていらっしゃいますよねぇ~~~(笑) 私もうんちくで主人を説き伏せてますwww
Re
ちょうど風邪気味のときで、鼻の下につけると良くなるよーって言われた。
わしが虫除けで使っている安物アロマオイルとは違うんだって言ってた。栽培方法だとか抽出方法だとかが違うって聞いたことあります。
女房も別に詳しいわけでもなく、たまたま行った講演会でのことでした。