忍者ブログ

ブツブツと叫ぶのだ

ワンコの太郎と嫁1娘1と暮らすお父さん。 ひっそりと叫びたいので、晒しはご勘弁。 誰にも見られていないからこそ叫ぶことができるんだ。 ドッグフードについてくどくど語るも、モラルと知識に欠ける筆者。 てきとーな知識で語ってますので、まずは、記事に疑問を持って調べてみましょう。 ブログなので仕様変更による過去記事の修正は原則行っていません。当初と意見が変わったなんてこともありますので宜しくです。

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


ロータス グレインフリー ダック

ロータス グレインフリー ダック が発売されたようです。
オーブンベイクドタイプでグレインフリーは、
オーブンベイクドトラディション パラレルとこの二つかな?

とりあえず、内容。

Crude Protein (Min) 27.0%
Crude Fat (Min)   12.0%
Crude Fiber (Max) 6.0%
Moisture (Max)  10.0%
Vitamin E (Min) 100 IU/kg
Omega 3 Fatty Acids* (Min) 0.75%
Omega 6 Fatty Acids* (Min) 2.50%
Ascorbic Acid (Vitamin C)* (Min) 250mg/kg
Ash 8.46%
Calcium 1.66%
Phosphorous  1.23%
Sodium 0.792%
Magnesium 0.040%

Duck, Duck Meal, Tapioca Flour, Fish Meal, Dried Peas, Dried Potatoes, Pea Fiber, Dried Egg Product, Dried Sweet Potatoes, Soybean Oil, (Preserved with Mixed Tocopherols and Citric Acid), Sea Salt, Brewers Dried Yeast, Ground Flax seed, Olive Oil, Salmon Oil, Carrots, Apples, Potassium Chloride, Calcium Carbonate, Pumpkin, Spinach, Blueberries, Garlic, Zinc Proteinate, Iron Proteinate, Vitamin E Supplement, Dicalcium Phosphate, Copper Proteinate, Manganese Proteinate, Niacin, Sodium Selenite, Calcium Pantothenate, Chicory Root Extract, Yucca schidigera, Dried Kelp, Dried Lactobacillus Acidophilus Fermenation Solubles , Lactobacillus Lactis Fermentation Solubles, and Lactobacillus Casei Fermentation Solubles, Folic Acid, Vitamin A Supplement, Riboflavin, Calcium Iodate, Vitamin B12 Supplement, Thiamine Mononitrate, Pyridoxine Hydrochloride (source of Vitamin B6), Vitamin D3 Supplement and Rosemary Extract.

ダック(鴨)、ダックミール、タピオカ粉、フィッシュミール、乾燥エンドウ豆、乾燥じゃがいも、エンドウ豆繊維、乾燥全卵、乾燥さつまいも、大豆オイル[酸化防止剤(ミックストコフェロール〈天然ビタミンE〉、クエン酸)]、海塩、乾燥ビール酵母、挽きフラックスシード、オリーブオイル、サーモンオイル、人参、りんご、塩化カリウム、炭酸カルシウム、かぼちゃ、ほうれん草、ブルーベリー、にんにく、亜鉛蛋白化合物、鉄アミノ酸蛋白化合物、ビタミンE、第2リン酸カルシウム、銅蛋白化合物、マグネシウム蛋白化合物、ナイアシン、亜セレン酸ナトリウム、パントテン酸カルシウム、チコリ根エキス、ユッカ、乾燥ケルプ(海草)、アシドフィルス菌、ラクティス菌、カセイ菌、葉酸、ビタミンA、リボフラビン(ビタミンB2)、カルシウムヨウ素酸塩、ビタミンB12、チアミンモノニトレイト(ビタミンB1)、塩酸ピリドキシン(ビタミンB6)、ビタミンD3、ローズマリーエキス


輸入元さん、訳が途中で1行抜けていますよ、頑張って!
足しておきました。


炭水化物源としてタピオカ粉を使用していて珍しいですね。
ロイヤルカナンの療法食がタピオカでは有名でしょうかね。

多種多様な食材っていうのはわたしの望むところで、
プレミアムの複数種のローテーションをしている場合でも、
米やポテトなんかに偏りがちな炭水化物源にタピオカが加わることはよいことかなとも思います。

蛋白源もダックですのでかぶりにくく使いやすいフードの一つではないでしょうか?

ミネラル添加物やプレバイオテックス、それなりの数の食材数、良いと思います。
蛋白質27%、脂質12%というのも、現在の太郎に食べさせたい数値。
大豆油はあんまり好きじゃないなー 

いつか順番が来たら買ってみようかな。

まぁ、値段はずいぶん高いんだけど、私好みの1品が来ました。

うん、高い・・・。確かにコストはそれなりにかかっていそうな感じはするけど・・・。
これより高いのは、殆ど肉でできているかのジーウィーピークとオーブンベイクド パラレルぐらいかな。
ワイソン エピゲンでもこれより若干安い。


ヤラーリニューアル

ヤラーがリニューアルしたようです。

この商品2回ほどこのブログにも登場しておりますが、
私は買ったこともない商品です。

なにせ、合成保存料のソルビン酸カリウムが入っていながら
堂々と合成保存料は使用しておりませんと言っていた商品ですので・・・。

最近、輸入元については表現を改めたようですが、騙されていた人は多いはず。

ソルビン酸カリウムと発色剤の亜硝酸ナトリウムとコンビ組むとなかなか凶悪のようです。
ジャーキーなんかにはよく入っていますので気をつけて。

 

んで、ヤラーが新しくなったとのことで見てみました。
見る限りは、ソルビン酸カリウムは消えております。
良かったですね。


それと、新商品追加じゃなくて、
全面リニューアルというか、旧商品が全面洗い替えのようです。


んで、
EU品ですので本国のサイトを見ると成分割合とか出ているので見てみるのもおもしろいですよ。

(EU品は、原材料にはなんかうるさく言ってるけど、
 ミネラルとかビタミンとかそういう添加物には無頓着ですよね。
 ドイツの有名なアレなんか表示すらない
 全表示していたヤラーの方がまだマシと言えばマシ・・・かも。)


せっかくなので一つ紹介します。

Organic Senstive Dog Food- Gluten Free
Cereals* (70% Rice*), meat* and animal by-products*(24% chicken*), eggs* and egg derivaives* (whole egg powder*), Oils* and fats* (2% chickenfat*) minerals, Algae*(seaweed*,spirulina*)*= from controlled organic farming sources, Skal 1301.

小生 訳
ヤラーオーガニックドッグフード センシティブドッグ グルテンフリー
米(70%)、鶏肉と副産物(24%)、全卵粉、鶏脂(2%)、ミネラル類、藻類

なぜ、このセンシティブを選んだかというと
この商品は、
販売店の表示は間違っている所がある商品なので、書きました。
まだそれほど出回っていないようだけども、見つかる代理店の表示・・・検索上位のは2店間違い。
輸入元も販売元も今度は正確に書きましょうね。プロなんだから。
どこが間違っていたかというと、
とある販売店の原材料表示
鶏肉、鶏内臓肉(肺・肝臓・心臓・腎臓)、卵粉、ビタミン、ミネラル、海藻・スピルリナ 

とありましたが、
原材料 、鶏肉、鶏内臓肉(肺・肝臓・心臓・腎臓)、卵粉、ビタミン、ミネラル、海藻・スピルリナ
ですからっ
とある販売店の原材料表示は、トップ原材料の「」の表示が抜けています。
決定的にヤバイwww
原材料の30%しか表示できていない
完全に騙し。
まぁ、ミスだと思うけどね

ちなみに、本国のセンシティブドッグフードの説明書きにこう書いてあります(抜粋)。
・Complete dryfood rich in 25% chicken
・Made with rice for carbohydrates(easily digestible)
・Gluten free



リニューアル後の商品の米の配合比率は70%です
肉類が24%入っていますが、生であれば、乾燥させると5%ぐらいに減ります。
ということは、できあがったドッグフードの重量の8割はお米です。
その割には、蛋白質が24%なのはどうしてだろう?と考えると、
meat* and animal by-products*(24% chicken*)は乾燥させたミール(粉)なのかな?
それだと、成分数値に納得できます。

まぁ、グルテンフリーとは言いながら、おもしろいフードです。

 


引き続き太郎写真

こんにちは
おやつ抜きです。
ネタもないので、太郎写真の続き。
相変わらずベストショットが撮れないです。
が、太郎の全体感の分かるものを・・・

1歳10ヶ月 2.1kg

b7c8c9ce.jpg









e70cf92f.jpg

ぼでーはもふもふで気持ちよい子になりました。 

ブログ目次2 (旧ブログ分)

別のブログに飛びますが、移転前の私のブログです。


2012/01/12 : ドッグフード : メンテナンス
2011/09/01 : 日記 : プライベートモードご連絡
2011/09/01 : ドッグフード : 掲示板で取り上げられました
2011/08/31 : ドッグフード : シャンプー(犬も人も)について
2011/08/30 : ドッグフード : ティンバー社 引用(2)
2011/08/28 : ドッグフード : ティンバー社から引用
2011/08/27 : 日記 : 石けんについて
2011/08/26 : 日記 : ただの日記
2011/08/26 : ドッグフード : 犬のシャンプー(その3?)
2011/08/25 : ドッグフード : 真空パック器
2011/08/24 : ドッグフード : トリーツ購入
2011/08/23 : ドッグフード : 追伸)エージレスクリップの効き目
2011/08/22 : ドッグフード : 食い渋りの対処
2011/08/21 : ドッグフード : 酸化と腐敗
2011/08/20 : 日記 : 24時間稼ぎまくり番組っていつだっけ
2011/08/20 : 日記 : 追伸)保冷剤の件
2011/08/19 : ドッグフード : こだわりの理由
2011/08/18 : 日記 : 非常に興味深い
2011/08/18 : ドッグフード : 営業が推すところ以外も見ましょう
2011/08/17 : ドッグフード : わがまま、美食家
2011/08/16 : ドッグフード : 次のフードは・・・
2011/08/14 : ドッグフード : 犬猫兼用フード
2011/08/13 : ドッグフード : 販売店の賞味期限一覧で思うこと
2011/08/12 : ドッグフード : 正規品のリパック
2011/08/11 : 日記 : 風評被害
2011/08/10 : 日記 : 脱原発かぁ
2011/08/09 : ドッグフード : 高蛋白食向きの犬
2011/08/08 : 日記 : 保冷剤の仕組み
2011/08/07 : 日記 : びみょーなアクセス
2011/08/06 : ドッグフード : 信じるべきところ
2011/08/05 : ドッグフード : 営業文句に気をつけよう
2011/08/04 : 日記 : これはだめだろう
2011/08/03 : ドッグフード : アーテミス?ヒューマングレード?
2011/08/02 : ドッグフード : EVOの袋
2011/08/01 : ドッグフード : 発酵ベジ
2011/07/31 : 成長記録 : 記録
2011/07/30 : ドッグフード : ツナって
2011/07/29 : ドッグフード : 表示の仕方
2011/07/28 : ドッグフード : エージレスクリップ
2011/07/27 : ドッグフード : 海外の評価サイト
2011/07/26 : ドッグフード : natura社が訴えられる
2011/07/25 : ドッグフード : ○○で20年生きたから
2011/07/24 : ドッグフード : USDA認定のお肉
2011/07/23 : 日記 : どうでもいいんだ
2011/07/22 : ドッグフード : 食品添加物について
2011/07/18 : ドッグフード : 在庫切れを起こす輸入元
2011/07/17 : ドッグフード : オリジン レジオナルレッド正規品販売開始?
2011/07/15 : ドッグフード : アズミラ原材料変更らしい
2011/07/14 : ドッグフード : go NATURALが販売されています
2011/07/11 : ドッグフード : うちのトリーツ?
2011/07/10 : ドッグフード : 便の色やにおい
2011/07/09 : ドッグフード : 硫酸化合物
2011/07/08 : 日記 : 蜂退治におすすめ
2011/07/07 : 日記 : 不動選手について
2011/07/06 : ドッグフード : ブルーウィルダネス値段発表
2011/07/05 : ドッグフード : キャットフードのが蛋白質高いよね・・・
2011/07/04 : 日記 : 虫除けについて
2011/07/02 : 成長記録 : 犬の暑さ対策
2011/06/23 : ドッグフード : 勝手にここでしゃべる
2011/06/22 : ドッグフード : オーブンベイクド パラレル所感
2011/06/15 : ドッグフード : 脂の酸化しやすさ
2011/06/14 : ドッグフード : 魚粉(フィッシュミール)
2011/06/13 : 日記 : 太陽光発電
2011/06/12 : 日記 : : 原発について
2011/06/08 : 日記 : 薬の大きさの話
2011/06/07 : 成長記録 : ドッグフード : 鶏の構成(続き)
2011/06/05 : ドッグフード : 鶏の構成
2011/06/03 : ドッグフード : アカナ パピースモールブリード
2011/05/31 : ドッグフード : ZiwiPeak
2011/05/29 : ドッグフード : Now!スモールブリード
2011/05/27 : ドッグフード : ティンバーお疲れ様でした
2011/05/26 : ドッグフード : アミノ酸スコアがよく分からない(その2)
2011/05/25 : ドッグフード : アミノ酸スコアがよく分からない(その1)
2011/05/23 : 成長記録 : ドッグフード太郎の散歩
2011/05/21 : ドッグフード : 説得して欲しい
2011/05/20 : ドッグフード : 人間は五感が鈍い分知識が必要
2011/05/19 : ドッグフード : カルニチンってなんだろう・・・
2011/05/18 : ドッグフード : シニア食
2011/05/17 : ドッグフード : 血液再検査を受けるにあたって
2011/05/16 : ドッグフード : 動物性蛋白質の割合
2011/05/15 : ドッグフード : 不活性ガス(参考サイト)
2011/05/14 : ドッグフード : 抗生物質、ホルモン剤について
2011/05/13 : ドッグフード : いわゆる健康食品
2011/05/12 : ドッグフード : by productとby-product
2011/05/11 : ドッグフード : テイストオブザワイルドハイプレーリーチキン
2011/05/10 : ドッグフード : カークランド チキン&ライス
2011/05/09 : 食べ物 : 生キャラメル
2011/05/08 : 目次 : ブログ目次
2011/05/07 : 日記 : 浜岡原発停止要請デタ
2011/05/07 : ドッグフード : 次のドッグフード(メモ)
2011/05/06 : 食べ物 : ミニピザを作る
2011/05/05 : 日記 : コメントへのレス?
2011/05/05 : 日記 : 旅行に行ってきた
2011/05/04 : 成長記録 : 血液検査結果
2011/05/02 : ドッグフード : 材料で判断できること
2011/05/01 : ドッグフード : オリジンアダルト詳細データ
2011/04/29 : 食べ物 : 純国産にこだわることの違和感
2011/04/28 : 日記 : クリーンな電気って
2011/04/27 : ドッグフード : 国産新興メーカーのフード
2011/04/24 : 成長記録 : 血液検査結果待ち
2011/04/23 : ドッグフード : アカナ ラム&アップル
2011/04/22 : ドッグフード : 私の選び方は結構単純
2011/04/21 : 食べ物 : 発芽玄米
2011/04/20 : ドッグフード : TLC
2011/04/19 : 日記 : お気をつけて
2011/04/18 : ドッグフード : ピュアロイヤル
2011/04/17 : ドッグフード : 原材料に脂抜き生肉
2011/04/16 : ドッグフード : 鶏丸ごとの成分ってどんなの?
2011/04/15 : 成長記録 : 我が家のしつけ状況
2011/04/14 : ドッグフード : 経験・実績、使用感の方が大切
2011/04/13 : ドッグフード日記 : いつの時代も節電は必要です
2011/04/12 : ドッグフード : ビルジャック パピー
2011/04/11 : ドッグフード : アーテミス ミディアム/ラージ パピー
2011/04/10 : ドッグフード : イノーバ シニアプラス
2011/04/09 : ドッグフード : アニマルプラネット
2011/04/08 : ドッグフード : グリニーズ(追加)
2011/04/07 : ドッグフード : グリニーズ
2011/04/06 : 日記 : お知らせ2
2011/04/05 : 日記 : お知らせ
2011/04/05 : ドッグフード : ライフスパン
2011/04/04 : ドッグフード : ドッグフードの保存方法(その4)
2011/04/03 : ドッグフード : オーブン焼きドッグフード再考
2011/04/02 : ドッグフード : ミネラル添加物の入れ方の違い
2011/04/01 : ドッグフード : アミノ酸単体添加は良いフードなのか?
2011/03/31 : ドッグフード : ドッグフードの切替
2011/03/30 : ドッグフード : ソーセージの正しい与え方とマナー
2011/03/29 : 日記 : 親ばかです
2011/03/28 : 日記 : 発信者によって価値の変わる情報
2011/03/27 : ドッグフード : しっかりとした原料表記を見るなら
2011/03/26 : 日記 : みんなががんばらないといけないんだ
2011/03/26 : 成長記録 : 体重測定
2011/03/26 : ドッグフード : オリジン シニア 詳細データ
2011/03/24 : ドッグフード : ウォルサムの猫の研究について(その2)
2011/03/23 : ドッグフード : ウォルサムの猫の研究(その1)
2011/03/22 : ドッグフード : わしが言いたかったことを考えた(マテ
2011/03/21 : 日記 : つぶやき
2011/03/20 : ドッグフード : フリントリバーランチ パピー&アダルト
2011/03/19 : 日記 : またか
2011/03/19 : ドッグフード : ドッグフードの製法の違い
2011/03/18 : ドッグフード : なんだかねぇ
2011/03/18 : 日記 : ドイツamazonを探していた時見つけたもの
2011/03/17 : ドッグフード : 冷蔵保管と冷凍保管は必要か?
2011/03/16 : 日記 : つぶやき
2011/03/16 : ドッグフード : 保存方法とバリア袋
2011/03/15 : ドッグフード : 大型犬と小型犬の消化器官の違い(パクリ)
2011/03/14 : 日記 : 引越完了
2011/03/13 : ドッグフード : 私の選ぶドッグフード 続き
2011/03/09 : ドッグフード : 次のフードはソリゴ パピーです
2011/03/08 : ドッグフード : 成犬用はパピーに与えて良い?
2011/03/07 : ドッグフード : グレインフリーについて
2011/03/06 : ドッグフード : 原材料表記について
2011/03/05 : ドッグフード : 国産無添加フードの数々
2011/03/03 : ドッグフード : 自社工場とOEM生産
2011/03/02 : ドッグフード : 国産ドッグフードメーカーにはこんな意識の人がいるんですかね?
2011/03/01 : ドッグフード : メーカーのコンセプト

ブログ目次1 (旧ブログ分)

別のブログに飛びますが、移転前の私のブログです。

2011/02/28 : ドッグフード : 特になんでもないです。
2011/02/27 : ドッグフード : バイネイチャー ダック と サーモン
2011/02/26 : 成長記録 : 成長記録 10ヶ月
2011/02/26 : ドッグフード : バイネイチャー ポーク
2011/02/25 : ドッグフード : ネイチャーズロジックと500kcalの謎
2011/02/24 : ドッグフード : 涙やけについて(その3)
2011/02/23 : ドッグフード : オメガ3強化目的
2011/02/22 : ドッグフード :国産ドッグフードを選ぶとしたら・・・
2011/02/19 : ドッグフード : カリフォルニアナチュラル フィッシュ&ポテト
2011/02/18 : ドッグフード : オリジン 給餌 その後
2011/02/17 : ドッグフード : 療法食ってまずそうで与えたくないね
2011/02/16 : 日記 : [SPAM]浅草@美容院 注意
2011/02/16 : ドッグフード : わしの工作活動?
2011/02/15 : ドッグフード :ナチュラルバランス ウルトラプレミアム
2011/02/12 : 食べ物 : 砂糖のCMとドッグフードへの添加
2011/02/11 : ドッグフード : 有機と農薬とドッグフード
2011/02/10 : 日記 : 八百長について
2011/02/10 : ドッグフード : オリジン アダルト所感
2011/02/09 : ドッグフード : 私が選ぶドッグフード
2011/02/08 : ドッグフード :ネタ募集
2011/02/04 : ドッグフード : 変なブログ
2011/02/03 : 成長記録 : 成長記録
2011/02/02 : ドッグフード : 次のドッグフード
2011/02/01 : ドッグフード : 記事内容に関するアンケート
2011/01/31 : ドッグフード : 餌の回数(その2)
2011/01/30 : ドッグフード : 犬は本来肉食であったという論
2011/01/29 : ドッグフード :アレルギーについて
2011/01/27 : ドッグフード : 物価の違い?
2011/01/26 : ドッグフード : FISH4について
2011/01/25 : ドッグフード : オーガニック素材
2011/01/24 : ドッグフード : ボッシュの現地価格
2011/01/23 : ドッグフード : ボッシュについて
2011/01/22 : ドッグフード : オリジン仕様変更で炭水化物がふえた理由
2011/01/21 : ドッグフード : アカナのセールがもうすぐ始まるらしい
2011/01/20 : ドッグフード : 国産無添加自然安心ドッグフード
2011/01/19 : ドッグフード : ブロイラーとソルガムって
2011/01/17 : ドッグフード : 抽出する時の薬品にこだわるならば
2011/01/16 : ドッグフード : 抽出と言えば(;´Д`)
2011/01/15 : ドッグフード : 植物油を精製した後に残る物
2011/01/14 : 食べ物 : サラダ油の抽出
2011/01/13 : ドッグフード : ジャーキー作ってみた
2011/01/12 : ドッグフード : オリジンリニューアルと高蛋白フードについて
2011/01/11 : 成長記録 : うちの坊主の成長記録
2011/01/10 : 食べ物 : トランス脂肪酸
2011/01/09 : ドッグフード : 繊維について(第6回?)
2011/01/08 : ドッグフード : ドイツで飼料にダイオキシン
2011/01/07 : ドッグフード : 繊維について(第5回?)
2011/01/06 : ドッグフード : 涙やけについて(その2)
2011/01/05 : ドッグフード : 涙やけについて(その1)
2011/01/04 : ドッグフード : ニッポンのドッグフード
2011/01/03 : ドッグフード : 半額セールらしい
2011/01/01 : ドッグフード : あけおめ つぶやき
2010/12/31 : ドッグフード : つぶやき
2010/12/30 : ドッグフード : 硫酸銅の添加量
2010/12/29 : ドッグフード : よそ様のブログネタ(虫も遠慮する糞)
2010/12/28 : ドッグフード : オリジンの向かう先は?
2010/12/27 : 成長記録 : 太郎のお話
2010/12/26 : ドッグフード : 遺伝子組み換え品(その2)
2010/12/25 : ドッグフード : ドックフードの宣伝文句
2010/12/24 : ドッグフード : オリジン、アカナの件
2010/12/23 : ドッグフード : 我が家のドッグフードの真空パック
2010/12/22 : 食べ物 : アイデアと工夫でなんとかなる
2010/12/21 : ドッグフード : 日本の文化ゆえに。
2010/12/20 : ドッグフード : 高蛋白ドッグフードとカロリーについて
2010/12/19 : ドッグフード : フードの給与量
2010/12/18 : ドッグフード : 太りにくいドッグフード?(その3)
2010/12/17 : ドッグフード : 太りにくいドッグフード?(その2)
2010/12/16 : ドッグフード : 太りにくいドッグフード?(その1)
2010/12/15 : 日記 : 蚊に刺されないじいちゃん
2010/12/14 : ドッグフード : ドッグフードの臭いが体臭に
2010/12/13 : ドッグフード : 安い方がよいとは思うけど。
2010/12/12 : 日記 : 犬のシャンプー
2010/12/11 : 日記 : 休刊(ただのネタ切れ)
2010/12/10 : ドッグフード : FORZA10DERMOアクティブ
2010/12/09 : ドッグフード : 魚系フード
2010/12/08 : ドッグフード : パピー向けとシニア向け
2010/12/07 : ドッグフード : ブラックウッドについて
2010/12/06 : ドッグフード : 気になるフード
2010/12/05 : ドッグフード : ドッグフード : 雑記
2010/12/03 : ドッグフード : 油脂の酸化とリパック
2010/12/02 : ドッグフード : 現地のフードは安い
2010/12/02 : ドッグフード : (臨時)裁判員裁判の過去記事について
2010/12/01 : ドッグフード : ドッグフードの保存方法(その3)
2010/11/30 : ドッグフード : ドッグフードの保存方法(その2)
2010/11/29 : ドッグフード : ドッグフードの保存方法
2010/11/28 : ドッグフード : 感謝の気持ち
2010/11/27 : ドッグフード : ドッグフードの購入先
2010/11/26 : 日記 : 警察犬の資質
2010/11/25 : 日記 : いじめの問題
2010/11/24 : ドッグフード : 蛋白質とカルシウム
2010/11/23 : ドッグフード : ピナクルトラウトのサンプル購入
2010/11/22 : ドッグフード : フードの酸化
2010/11/21 : ドッグフード : 原材料は下の方を見る
2010/11/20 : 食べ物 : 美味しいソーセージ
2010/11/19 : 食べ物 : 精肉について
2010/11/18 : ドッグフード : それぞれの目的
2010/11/17 : 成長記録 : うちの坊主について(その2)
2010/11/16 : 成長記録 : うちの坊主について(その1)
2010/11/15 : ドッグフード : 繊維がよく分かりません
2010/11/14 : ドッグフード : ネタが尽きました
2010/11/13 : ドッグフード : ピナクルの原材料表記について(追記)
2010/11/12 : 日記 : 尖閣諸島の問題
2010/11/11 : ドッグフード : BHAについて
2010/11/10 : ドッグフード : 個人輸入の手段
2010/11/09 : ドッグフード : イノーバEVOの便が硬い
2010/11/08 : ドッグフード : イノーバEVO
2010/11/07 : ドッグフード :ブルーウィルダネス ダックのモニター当選
2010/11/05 : ドッグフード : 私の趣味
2010/11/04 : ドッグフード : ピナクルの原材料変更について
2010/11/03 : 日記 : 本当の謝罪って
2010/11/02 : ドッグフード : これは極端な・・・
2010/11/02 : 日記 : 裁判員判決と報道
2010/11/01 : ドッグフード : 輸入経路
2010/10/31 : ドッグフード : 定期的な質問にここで応える
2010/10/30 : ドッグフード : キレート剤(その2)
2010/10/29 : ドッグフード : ナチュラルバランス ソーセージ
2010/10/29 : ドッグフード : 栄養バランスのための食材数
2010/10/28 : ドッグフード : 餌の回数
2010/10/27 : ドッグフード : キレート剤
2010/10/26 : 食べ物 : オメガ3(その2)
2010/10/25 : ドッグフード : オメガ3
2010/10/24 : ドッグフード : 下痢便について
2010/10/23 : ドッグフード : ドッグフードの繊維について
2010/10/22 : ドッグフード : ドッグフード直輸入品
2010/10/21 : ドッグフード : 飼料添加物
2010/10/20 : 食べ物 : 卵って腐りにくくなった?
2010/10/19 : 食べ物 : 遺伝子組み換えなんとかってやつ
2010/10/18 : ドッグフード : 正規品と並行品(その2)
2010/10/17 : ドッグフード :正規品と並行品
2010/10/16 : ドッグフード :穀物や野菜も大事です
2010/10/15 : ドッグフード : 添加物の目的と使用される商品
2010/10/14 : 日記 : フィラリア薬 ストロングハート
2010/10/13 : ドッグフード : 炭水化物はダメなのか?
2010/10/12 : ドッグフード : ビートパルプについて
2010/10/11 : 食べ物 : 健康オタク
2010/10/10 : ドッグフード : 隠される添加物
2010/10/10 : 成長記録 : いちおー載せておきま
2010/10/09 : ドッグフード : 添加物だけどこれらは大事なミネラル
2010/10/08 : ドッグフード : オーブンベークド パラレル
2010/10/08 : 日記 : おやつかなおもちゃかな
2010/10/07 : 日記 : くどい日記
2010/10/06 : ドッグフード : イカ タコ エビ は犬にあげてはいけません らしい
2010/10/05 : ドッグフード : しつこい硫酸銅(その3になるのかな?)
2010/10/04 : 日記 : ミネラル連鎖
2010/10/02 : 日記 : 本当にち○しの裏
2010/10/02 : ドッグフード : ドッグフード : 直輸入ドッグフード取扱店
2010/09/30 : ドッグフード : ドッグフードの注意点(私的まとめ)
2010/09/29 :日記 : お茶を挽く
2010/09/27 : ドッグフード : ドッグフードのローテーション
2010/09/27 : ドッグフード : ドッグフードの選び方
2010/09/26 : 食べ物 : コレステロール0
2010/09/25 : 日記 : ネットショッピング
2010/09/24 : 食べ物 : 減塩商品(その2)
2010/09/23 : 食べ物 : 減塩商品(その1)
2010/09/22 : 日記 : ペットグッズ(その2)
2010/09/21 : 日記 : 安藤ケンサク って AND検索だったのね
2010/09/20 : ドッグフード : パピー用は栄養抜群で消化良し
2010/09/19 : 日記 : サスペンスドラマ
2010/09/18 : ドッグフード : 銅は大事なミネラル分です(その2)
2010/09/17 : 日記 : 吠えるチワワ(修行の結果?)
2010/09/16 : 日記 : 吠えるチワワ
2010/09/15 : 日記 : ペットグッズ(その1)
2010/09/14 : 日記 : パッケージは表より裏、最初より最後
2010/09/13 : ドッグフード : 国産ドッグフードのイメージ
2010/09/12 : ドッグフード : 代謝カロリー
2010/09/11 : 成長記録 : 記録
2010/09/11 : ドッグフード : 銅は大事なミネラル分です
2010/09/10 : ドッグフード : 手作り食(その2)
2010/09/09 : 食べ物 : カロリーオフ(その2)
2010/09/08 : 日記 : 雑記
2010/09/08 : 食べ物 : カロリー0?カロリーオフ?
2010/09/07 : ドッグフード : わし基準おすすめドッグフード銘柄
2010/09/06 : ドッグフード : 高蛋白フード(その2)
2010/09/05 : 成長記録 : 記録
2010/09/04 : ドッグフード : 高蛋白フード(その1)
2010/09/04 : ドッグフード : 犬の手作り食(その1)
2010/09/03 : ドッグフード : おやつ?ご飯食べてくれない??
2010/09/02 : 日記 : しつけ
2010/09/01 : ドッグフード : イノーバEVOの感想
2010/08/31 : ドッグフード : わしのフード基準
2010/08/30 : 成長記録 : 成長具合
2010/08/29 : ドッグフード : ドッグフード データ集
2010/08/29 : 日記 : 過去のツイッター
2010/08/29 : 日記 : 無題
2010/08/29 : 日記 : 過去のツィッター

別に自民が好きとか民主が好きとかじゃないけど

別に自民が好きとか民主が好きとかじゃないけど
素晴らしいリズム感で聞き入ることのできる発言。

内容がよい悪いとか政治の話は別にして、人を魅了する能力はあるかもしれないね。この人。

斉藤さんがいうことも然りだと思いますし、
この後の、岡田さんも答弁しておりますが、岡田さんのいうことも然りだと思います。


政治家がもっと力を持たないと、官僚に勝てないよ
完全に官僚との勝負に、政治家が負けている。つまりは政治家を選んだ国民も負けているということ。


H23.11.9の国会質疑


H24.2.1の国会質疑

アカナのカロリー表示変更

アカナがリニューアルされていますね
旧ラインナップも原材料が若干変更されていたり
新しい商品も2つ加わっています。
成分だけの記事で良ければ、
アカナ Chicken & Burbank Potato
アカナ Duck & Bartlett Pear
アカナ ラム&アップル
       このあたりです

んで、
カロリーも変わってるんですが、

カロリーの計算方式を変えてきています。
今までは、独自の計算値で表示していたようですが、
蛋白質   3.5kcal/g
脂質    8.5kcal/g
炭水化物 3.5kcal/g
の計算に直して出してきています。

全般的にカロリーが下がっていますが、計算方式が変わっただけだと思います。

カロリー数は変わりましたが、給与量はそれに比例して変えることはしない方が良いです。

フードのカロリーが1割減ったからといって、餌の量を1割増やすと、太ると思います。
給与量は、今までと同じで良いです。
気をつけて!w

中には、脂質が増加したのにカロリーが減ったなどという不可解な現象が起きているのもありますのでね。


久しぶりの太郎

ブログといっても主役はドッグフードに関する記事で
犬の太郎は主役ではない。

久しぶりの登場

c088411d.JPG



 顔周りから胸のあたり毛ががこの冬で増えたかなぁ
 ぼでーはそれなりに柔らかめでもこもこしてます。


5f0f1088.JPG



 尻尾は柳みたいにだれ~~んって垂れるぐらいになって欲しいけど、
 伸びどまっている
 

フォルツァ10 デルモ アクティブ

フォルツァ10 デルモ アクティブを1袋150gだけ買っていました。

前回の記事

うちの太郎は魚系は嫌いなんだけども、これは好きみたいだ。
EVOフィッシュ、アカナパシフィカ、ナチュラルハーベストの魚のやつは
てんでだめだったけど、
フォルツァ10とピナクルトラウトは好きみたいだ。おもしろい。

写真撮ってみました。ちなみに12gで太郎の朝食分です



薄っぺらくて、コーンフレークみたい。
2粒だけ移っているハート型のがAFS製法でなんたらいう特別な粒。
でも、量はかなり少ない。こんだけの量で1粒程度なもんです。

ブルーなんかもライフソースビッツに偏りがあって、上の方はでかいのばかりで
下の方にライフソースビッツの粒が沈んでいたりする。

おまけの写真

色が違うのは、フラッシュ有りか無しかの違いだけです。
実際の色は結構黒っぽい茶色で、オリジンとかアカナの色に近い。
ノンフラッシュの方の色の方が実物の色に近いです。

a315e337.jpg

85926a3f.jpg

クプレラ

クプレラってSGJのやつなんだ?
へー

まぁ、ソリッドゴールドをぱくって売り込んだSGJという名を使わないで売り出したのは
良しということになるのかな・・・

SGJ(ソリッドゴールドジャパン)とか
会社名と商品名とほぼ中身(レシピ)パクっている商品とかやめないと認めてもらえないと思うけどねぇ

都合良すぎだよね

ブログ内検索

リンク

管理人が太郎を迎え入れてから1年ちょい その間に書き上げた400件弱の主にドッグフードの記事。旧ブログです
マイナーのブログであり続けるために 晒さないようお願いします。

最新コメント

[07/23 ゆず]
[06/25 Q]
[05/30 おやつぬき]
[05/29 おやつぬき]
[05/28 ちわわん]

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
おやつ抜き?
性別:
男性
自己紹介:
過去ブログあります。
「わしOちOしの裏」
ドッグフードについてくどくど語ってます。
ボリューム(記事)は非常に多いと思います。

バーコード

AD

PR
<<前のページ  | HOME |  次のページ>>
Copyright ©  -- ブツブツと叫ぶのだ --  All Rights Reserved
Design by CriCri / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]